1. HOME
  2. コラム
  3. 化粧品の広告原稿で押さえておきたい薬機法とは?

化粧品の広告原稿で押さえておきたい薬機法とは?

薬機法イメージ

記事作成代行で、化粧品について執筆する場合、「薬機法」と呼ばれるルールを踏まえて書く必要があることをご存知でしょうか?化粧品といっても一般化粧品と医薬部外品の2種類があり、それぞれ薬機法で許容されている表現の範囲が異なります。たとえニキビの改善に有効な成分が入った医薬部外品であろうと「〇〇でニキビが治ります」といった表現はNGです。ここでは化粧品に関連した薬機法にふれ、覚えておきたい基本の表現を紹介します。

そもそも「薬機法」とはどういうものなの?

化粧品は医薬品とは違います。それを使うことによって症状が治ったり、予防できたり、というような誤解を招く表現は「薬機法」で認められていません。

「薬機法」は保健衛生の点から医薬品や医療機器、医薬部外品、化粧品について規制された法律で、かつて「薬事法」と定められていた法律の一部が改正されたものです。正式名称は「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」。名称が長いために「医薬品医療機器等法」や「薬機法」といった略称が使われています。

石鹸

化粧品と医薬部部外品の違いは?

「化粧品」は一般の「化粧品」と薬用効果が期待できる「医薬部部外品」(薬用化粧品)の2つに分類されます。それぞれ、薬機法で表現可能な範囲が異なるため、各定義をきちんと把握しておくことが大切です。

一般化粧品

人の身体を清潔にし、美化し、魅力を増し、容貌を変え、又は皮膚若しくは毛髪をすこやかに保つためのもの。その化粧品に使われている成分表示が義務づけられています。

 医薬部外品

一番の特徴は、承認された有効成分が規定量配合されている点。商品を医薬部外品として販売、又は広告を出す場合は、厚生労働大臣の承認が必要です。

治療目的で使われるものではなく、人体に対する作用が緩和なもの。染毛剤、パーマネント・ウェーブ用剤、浴用剤、育毛剤、除毛剤も含まれます。

化粧品と医薬部外品で使用可能な効能、効果の表現とは?

化粧品(一般化粧品)

化粧品に関して、薬機法では「~が治ります、改善できます、減ります、消えます、増えます」など、医薬品と誤解されるような効果、効能にふれた表現は認められていません。ただし、ものによっては可能な内容もあり、現在56の表現が認められています。ここではよく使われるものとして、頭皮・毛髪、皮膚、唇に関して、一般化粧品で表現可能な内容の一部を表にまとめました。

 

頭皮・頭髪 ・毛髪にはり、こしを与える

・香りにより頭皮の不快臭を抑える

・頭皮、毛髪にうるおいを与える、うるおいを保つ

・毛髪をしなやかにする

・毛髪にツヤを与える

・フケ、カユミがとれる

・フケ、カユミを抑える

・裂毛、切毛、枝毛を防ぐ

・毛髪の水分、油分を補い保つ

皮膚 ・皮膚を洗浄する(汚れを落とすことによって)

・(洗浄によって)ニキビを防ぐ※洗顔料など

・肌(肌のキメ)を整える

・肌あれを防ぐ

・皮膚にうるおいを与える

・皮膚をすこやかに保つ

・皮膚の乾燥を防ぐ

・肌にはり、ツヤを与える

・乾燥による小ジワを目立たなくする

・肌を滑らかにする

・日やけを防ぐ

・日やけによるしみ、そばかすを防ぐ

・口唇の荒れを防ぐ

・口唇のキメを整える

・口唇にうるおいを与える

・口唇の乾燥を防ぐ、乾燥によるカサツキを防ぐ

・口唇を保護する

・口唇を滑らかにする

 

医薬部外品(薬用化粧品)

医薬部外品(薬用化粧品)は商品ごとに効果、効能についてうたえる範囲が定められています。その範囲内の内容であればOKですが、最高、最上、抜群、強力など、順位や誇張表現につながるものは薬機法に抵触するのでNGです。

ここでは医薬部外品の薬用石けん、クリーム、乳液、ハンドクリーム、化粧用油、日やけ止め剤に関して、薬機法で認められていて、よく使われる表現を表にまとめました。

 

化粧水、クリーム、乳液、ハンドクリーム・化粧油 ・肌あれ、あれ性

・あせも、しもやけ、ひび、あかぎれ、ニキビを防ぐ

・脂性肌

・かみそりまけを防ぐ

・日やめによるしみ、そばかすを防ぐ

・日やけ、雪やけ後のほてり

(平成20年4月1日以降申請のものは、日やけ、雪やけ後のほてりを

防ぐ)

・肌をひきしめる、清浄にする、整える

・皮膚をすこやかに保つ

・皮膚にうるおいを与える

日やけ止め剤 ・日やけ、雪やけによる肌あれを防ぐ

・日やけ、雪やけを防ぐ

・日やけによるしみ、そばかすを防ぐ

・皮膚を保護する

薬用石けん(洗顔料を含む) ・(殺菌剤主剤)皮膚の清浄、殺菌、消毒

体臭、汗臭及びニキビを防ぐ

・(消炎剤主剤)皮膚の清浄、ニキビ、かみそりまけ及び肌あれを防ぐ

まとめ

「薬機法」は医薬品や医療機器、医薬部外品、化粧品の安全性や安定性を守り、誇大表現を防ぐために定められた法律です。化粧品の場合は、まず化粧品(一般化粧品)と医薬部外品(薬用化粧品)の違いを理解することです。

一般の化粧品では効果、効能についての表現はタブーとされていますが、医薬部外品は効果、効能の可能な範囲が商品ごとに定められています。ここで取り上げたことは最低限押さえておきたい内容ですので、しっかり覚えておきましょう。

薬機法チェック、景品表示法チェックのご相談・ご依頼はこちらから

編集部

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。